商品詳細
科名
シソ科
属名
ラベンデュラ属
分類
多年草
開花時期
春~秋
生育環境
・日当たり、風通しのよい場所で育てましょう。
・耐寒性は-5℃位までありますが、花や蕾は霜に当たらないように注意しましょう。寒い時期の夜間は、軒下や暖房のない室内へ取り込みましょう。
・耐寒性は-5℃位までありますが、花や蕾は霜に当たらないように注意しましょう。寒い時期の夜間は、軒下や暖房のない室内へ取り込みましょう。
水やり
・用土の表面が乾きはじめたら、水をかけましょう。
・水をかけるときは、上からかけないで株元からかけるようにしましょう。
・乾きぎみを好むので水のやり過ぎに注意しましょう。
・多湿に弱いので夏は水分を控えめにして管理しましょう。
・水をかけるときは、上からかけないで株元からかけるようにしましょう。
・乾きぎみを好むので水のやり過ぎに注意しましょう。
・多湿に弱いので夏は水分を控えめにして管理しましょう。
用土
・排水のよい用土に緩効性肥料を入れて植え付けましょう。
・花が咲き出したら、月1回の置肥もしくは週1回の液肥を与えましょう。
・花が咲き出したら、月1回の置肥もしくは週1回の液肥を与えましょう。
一口アドバイス
・耐暑性に優れたラベンダーです。
・長い時間、雨に当たらないようにしましょう。
・開花中、次々と咲かせるために、咲き終わった(終わりそうな)花穂は切り取りましょう。
・長い時間、雨に当たらないようにしましょう。
・開花中、次々と咲かせるために、咲き終わった(終わりそうな)花穂は切り取りましょう。
※
植物は色や形状など個体差がございます。また、ご利用のモニター環境により若干色味が違って見える場合がございます。予めご了承ください。