販売時期:3月~6月、9月~10月

【グランドカバー苗】エリゲロン プロフュージョン 選べる12・24・48ポット【9cmポット】

203690

ご購入ポット数に合わせ、発送箱のサイズが変更になる場合がございます。その際はご注文後に送料を修正させていただきます。

ポット数をお選びください
ご注文より10営業日以内に発送

在庫有り
¥4,680(税込)
  • 商品説明
  • レビュー( 0 )
Erigeron karvinskianus ‘Profusion’
科名:キク科
属名:カシヨモギ属
植物分類:多年草
鑑賞時期:通年
開花時期:春〜秋
草丈:10〜25cm
植える場所:日なた
水やり:植え付け時に水をたっぷり与える。高温期に乾き過ぎたら水やりをする。
肥料:元肥として緩効性肥料を入れて耕し、できれば年1回程度の追肥を行う。
植物は色や形状など個体差がございます。また、ご利用のモニター環境により若干色味が違って見える場合がございます。予めご了承ください。
※この商品には苗ラベルは付いておりません。

エリゲロン プロフュージョン

可憐な花があふれるように咲く、ナチュラルガーデンの名脇役、「エリゲロン プロフュージョン」
エリゲロン・プロフュージョンは、小さな白〜ピンクの花が春から秋まで次々と咲き続ける、丈夫で育てやすい多年草です。
細かい葉とふんわりと広がる草姿、花の咲き始めと咲き終わりの花色が変わりそのコントラストが魅力です。グランドカバーや花壇の縁取りにぴったり。植えるだけで、こぼれ咲くような優しい雰囲気を演出します。
丈夫で手間いらず、初心者にもおすすめ。
庭を彩るローメンテナンスな草花として、エリゲロン・プロフュージョンは長く愛されること間違いなしです。

グランドカバー

エリゲロンプロフュージョン

MANEGEMENT
管理方法
用途
グランドカバー、花壇の縁取り、鉢植え
用土と植え付け
植え付けは、3〜6月、9〜11月。
鉢植えは排水のよい用土に元肥を入れて植えましょう。
地植えの場合には、日当たりがよく水はけの良い場所へ植えましょう。最初に緩効性肥料元肥として入れておけば、その後の肥料は不要です。
※株間目安:20~30cm
置き場所
鉢植えは日当たりの良い場所へ置きましょう。
耐寒性
耐寒性は強いです。(マイナス5℃〜)
強い霜で傷む場合もありますが、翌春には芽が出てきます。
耐暑性
暑さには強いですが、多湿や蒸れにはやや弱いので注意しましょう。
水やり
鉢植えは、乾いたらタップリかけましょう。乾燥には強い植物ですが、水のやり過ぎは根腐れなるので注意しましょう。
お手入れ
長く伸びて乱れてきたら、夏前に切り戻しておくと、夏の蒸れが少なくなります。
初冬に開花が終わった時も草姿が乱れてきたら、切り戻しをしておきましょう。特に枯れた茎は短く刈り込んでおきましょう。
肥料
それほど肥料は必要ないので、鉢植えは、春と秋に2回程度施す程度でいいでしょう。
地植えには、ほとんど必要ありません。

グランドカバー商品一覧
グランドカバー商品一覧

グランドカバーは同梱可能です。お好きな組み合わせを12ポット単位でご注文ください。

大口注文

お客様のレビューをお待ちしています。

ログインしてレビューを書く

ログイン

error: Content is protected !!

閉じる